帯状疱疹ワクチン

令和7年5月より帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まりました。碧南市在住の方は市より補助がでます。対象者には令和7年

4月に問診表が送付されています。

【補助金給付対象者】

1)令和7年度に65、70、75、80、85、90、95歳になる人、100歳を迎える人

2) 60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な人(身体障がい者手帳1級相当に該当する人)

 過去に帯状疱疹の予防ワクチンを接種した方は対象になりません。

【自己負担額】

水痘ワクチン(生ワクチン) 1回 2,500円 1回接種

シングリックス(不活化ワクチン) 1回 6,500円 2回接種(6500円×2= 13,000円)

ワクチンは2種類あり、水痘ワクチンは1回接種で終了しますが、発症予防効果は5年経つと4割程度まで低下します。一方でシングリックスは2回接種の必要がありますが、5年経過しても発症予防効果は9割と効果が長時間持続します。